
その後に行われた、本日の主となる課題は、前回に引き続きセリフ(テキスト)を使っての練習となりました。この練習は実はあごうさんの次回作の創作も兼ねていたりします。詳しくはぜひ次回作をご覧下さい。(詳細はこちら→http://www.agosatoshi.com/)
セリフの練習に入ると、こころなしか、みなさんいきいきします。演劇といえばセリフ。セリフをしゃべりたいという欲求がどこかにあるのかもしれません。
が、日本語が話せれば意味の分かるセリフを言うのは概ね誰にでもできます。「役者」としては、もちろんそれ以上のものが求められます。だからこそセリフは難しいのですが、そのあたりはまたの機会にきっとくわし〜くされることと思いますので、それはその時に。
少しずつ活気も出てきました。11月になって途中参加の
メンバーが一同にそろうのが楽しみです。